当社で使用しているCADソフトウェアのご紹介しております。
3DCADソフト
ALIBRE DESIGN (SOLIDWORKS系)
部品をマウスカーソルを使用して簡単に複雑な部品パーツを3Dとして制作が可能なソフトウェアとなります。仕様の変更でも形状編集を使用し部品の修正をする事により、短時間に修正が可能となります。

主な機能
- 質量、重心などを自動で計算されます。鉄、アルミなど素材選択の参考になります。

- 3DにてXYZ軸の断面図が確認する事ができます。実際に動かした場合の動きも再現が可能です。機械内部の動き、干渉のチェックが容易にできます。

- アッセンブリのデータを修正するだけで、組図、部品図、部品リストが自動で更新されます。作業削減に繋がり、ミスを少なくすることにより時間を短縮することができます。

- 2Dでの断面図は、定義された切断面に沿って1つまたは複数のパーツを切断して、隠れたフィーチャーを可視化します。複数のパーツがどのように組み合わされるかを表示し、わかりやすく図面化ができます。

- 複雑な寸法の入った形から、アバウトな形のモデリングまで、構成が可能です。2次元で制作し、そこから立体処理を行う事によりわかりやすいレイアウトとなります。

- 板金専用の設計ツールが搭載されているので、設計手法の包括的な配列によりほぼすべての板金部品を作成が容易にできます。

- CAD入力ファイル形式
- step,iges
- Pro/E
- SolidWorksSAT
- Parasolid:35.1, 36.0, 36.1
- Solid Edge: 2024
- SolidWorks: 2024
- NX: 2306 (2023 Jun.), NX 2312 (2023/12月バージョン)
- Inventor: 2024, 2025
- Catia: V5_6R2023, V5_6R2024
- Creo: 10.0
※ver.で対応できない場合があります。
2DCADソフト
AUTOCAD系
空圧回路図など3DCADでは記載が難しい物は2DCADにて記載します。さらに2DのDXFデータなどを編集して3DCADに転記する場合にも使用します。