グラフィックボードのドライバアップグレード

ディスプレイ

最終更新日 2023年9月25日

3DCADを操作していると必ずグラフィック関係の設定が必要となってきます。代表的なグラフィックボードメーカーのNVIDIAでも多彩な設定項目があり、それらを適正な設定をおこなうとCADの表示時間、滑らかさなど多大な影響を与える事があります。パソコンを購入してから、設定や更新をしなくても問題ないのでしょうか。一度考えてみたいと思います。

グラフィックボードのドライバとはなにかと言いますと、パソコンの中でディスプレイを表示させる橋渡しのソフトとなります。このドライバがないとディスプレイに何も表示されない事になってしまいます。

このグラフィックボードのドライバは常に更新を行っています。なぜ更新をおこなっているかと言うと、表示バグなど欠点を見直したり、セキュリティー上の問題解決などを行っています。更新データが出来上がると自動ではアップグレードしてくれませんので、搭載されているメーカーのサイトでドライバーをダウンロードをし、インストールする必要があります。

3DCADにはグラフィックボードの更新は大切

3DCADのソフトも年に何回かデータのバージョンアップが行われます。CADメーカーもグラフィックボードのドライバは最新の物でプログラムを設定してきますので、使用しているドライバが古いと正常に表示されない事もあります。

半年に一度は搭載されているグラフィックボード会社のホームーページから最新版のグラフィックボードのドライバが出ていないかチェックした方が良いかと思います。

たまにアップグレードをして不具合が発生

グラフィックボードの更新をした方が良いと記載してきましたが、まれに最新バージョンの中にバグが発生する事もあります。症状としては、起動して不具合のエラーメッセージが出るようになってしまい、ダウングレードをしたら治ったなど多々あります。

ではどうすれば良いのでしょうか。なかなか答えとしては難しいですが、最新バージョンが出たらすぐにインストールするのではなく、少し時間をおき、世の中の人の口コミを見て判断するのが賢明かと思われます。

どこでグラフィックボードの最新バージョンを調べるのか

windowsのバージョンのお知らせはネット環境につなげておけば新しいバージョンがあればお知らせしてくれます。しかし、BIOSやグラフィックボードの新しいバージョンはwindowsのお知らせでは教えてくれません。パソコンのメーカーソフトを使用してバージョンアップがあるのかチェックする方法はありますが、基本は自分でいろいろと調べる必要があります。